【開催報告】生活の木 神戸校でアロマクラフト講座を開催しました!
先日、生活の木インストラクター養成講座を修了された生徒さんが、嬉しいことにアロマクラフト講座にもご参加くださいました!
5月11日に開催したのは、以下の2講座です。
🌿 午前の部:アロマクラフトコスメ・ベーシック「ナチュラルローション編」
ナチュラルローション作りには、ローズ芳香蒸留水、グリセリン、キサンタンガムを使用しました。
アロマには希少な精油であるローズウッド、ホーリーフ、パルマローザをブレンド。
贅沢な香りに包まれる、気分の上がるローションが完成しました。
また、ラベンダーウォーターに、ラベンダー精油と水蒸気蒸留法で抽出したいよかん精油を加えたボディローションも作成。
爽やかで心地よい仕上がりとなりました。
🧼 午後の部:アロマクラフトコスメ・ベーシック「ハーブ石けん編」
午後は、マルセイユ風の石けんを石けん素地から手ごねで作成。
精油、グリセリン、植物オイルを加えて、しっとりと優しい使い心地の石けんが出来上がりました。
手ごね作業には少し力が必要でしたが、とても丁寧に、美しく仕上げてくださいました。
生徒さんが楽しんで喜んでくださったことが、何よりも嬉しかったです!
なぜか、インストラクターテキストを逆さまに持って、ポーズしてみました(笑)♬
🌸 ご興味のある方は、お気軽にお申し込みページよりお問い合わせくださいね。
この記事へのコメントはありません。